
タスクアイ広報部のアイコです!
今回は印象に残っているお客様からのご依頼内容をご紹介します!
モバイルSuicaのセットアップをリモートでお手伝い
まずご自身でセットアップに挑戦しようと、試されたそうなのですが、
一晩中費やしても最後まで設定の完了ができなかったそうです。
こんなに時間をかけてもできないのなら、一度ライフシェルジュに聞いてみよう!と、
思ってもえた事がきっかけで、ご連絡をいただきました。
■どのような方法で手伝われたのですか?
まず「ZOOMを使ってお互いの画面を見ながらやりとりするのはいかがでしょう?」と、
ご提案をさせていただいたのですが、お客様はZOOMを使われたことがなく、
ちょっと恥ずかしいとおっしゃっていまして。
私どもは、毎日の業務でZOOMを使っているので慣れているのですが、
やはり使い出した頃は戸惑いましたし、緊張しましたので、
このようなお気持ちをすごく共感できるのです。
状況にあわせたご提案を改めて考えさせて頂き、
今回はお電話を介してのサポートをさせていただくことにしました。
電話を繋ぎながら、ライフシェルジュとお客様それぞれモバイルSuicaのホームページを開いて、
一緒にひとつひとつ入力内容を確認しながら登録を進めていきました。
今回電話で一緒に入力作業をやってみて、ご自身で行われた時に、なぜ完了までたどり着けなかったか原因がわかったのです。
どういうことですか?
登録までの道のりの最後の方に「秘密の質問」という設定があります。万が一パスワード忘れた時の為に、秘密の質問内容と答えを登録しておく機能なのですが、その「秘密の質問」の意味がわからなかったようです。
具体的に?
秘密の質問の内容はいくつかの項目の中から選択できるのですが、例えば「ペットの名前」に設定しておいて、質問の答えにご自身のわんちゃんの名前を登録しておくと。
「秘密の質問」と表示されている部分の意味がわからなかったようなので、そのままスルーし、秘密の質問の答えも空欄のまま登録完了ボタンを押されていたのです。その結果エラーになり、登録ができなかったのです。
今までご自身で登録できなかった理由が判明した時、メンバー様は大変驚かれていました。
メンバー様が持っていた壁は、設定のプロセスで出てくる「秘密の質問」という質問の意味がわからなかった。ということですね。
IT系が不得意な方は、不意にブロックされるとそこから先に全く進めなくなってしまうようです。立ち止まってしまいますよね。
その後の生活にどのような変化が見られましたか?
モバイルSuicaの登録ができたその日の夜、早速スマホを持って、ファミリーマートでお買い物をされたそうです。無事モバイルSuicaデビューとなりました。
メンバー様のお友達はまだまだモバイルSuicaを使用されていないそうで、ちょっと自慢しちゃいますね!と
喜びのメールをいただきました。
このコロナ禍の下で、お買い物も完全に無接触でできるようになり、今までの暮らし方を新しく変えていくお手伝いができたと思います。
ZOOMを使って何人かのメンバー様とお話されたそうですね?
先日4名様同時にZOOMで初めてお会いしました。普段は主にメールでのやりとりを行っていて、一度も直接お会いしたことがないメンバー様でした。
今回はご友人の方をご紹介していただくことになり4名同時にZOOMでお会いしました。
雰囲気はどんな感じでしたか?
すごく和やかに、和気あいあいと話が弾みました。
こんなに簡単に会えるということ、離れた場所にいてもボタン一つですぐに集まれることに、とても便利だとメンバー様はびっくりされていました。
今後ZOOMをどんなふうに使っていきたいと思いましたか?
ボタン一つで簡単に会えるので、会える頻度も上がるように感じます。気軽にお話しすることができますよね。
まだZOOMを使っていないメンバー様にもどんどんご紹介していきたいと思います。